歯周病、インプラント、ホワイトニング

小児歯科

インフォメーション

院名:しろみず歯科
住所:千葉県鎌ヶ谷市道野辺中央
2-10-10
TEL:047-444-6760
[診療時間]
午前:AM9:30~PM12:30
午後:PM2:00~PM7:00
[休診日]
木曜日・土曜午後・日曜・祝祭日

休診のお知らせ

小児歯科

虫歯の原因は母子感染
以前は、乳歯の虫歯を作るミュータンス菌は、ほとんどの口腔内にいる@「常在菌」だと考えられていました。
ところが最近になって、この菌は、お母さんや周辺の大人達から唾液を介して子どもの口に移るということが判明しています。
※家族で同じタイプの虫歯菌や歯周病菌が見つかると言われていることからもわかります。
[感染の原因]
小児歯科主な感染の原因としましては、下記のものが挙げられています。 ★赤ちゃんへの口づけ
★箸・スプーン・コップなどの共有
★食べ物を口移しで与える

従来は、この感染が最も大きいのは奥歯が生えそろう1歳半頃からの
1年間程度とされてきましたが、最近では6歳臼歯が生えるころが第2の感染時期と言われています。
徹底した歯みがきと虫歯治療などで、お母さんの口の中のミュータンス菌をできる限り減らし、
感染を招くような食事の与え方などをしないように注意しましょう。
[シーラント]
6歳臼歯がはえてきたら まずシーラントで予防処置をしましょう。
出てきたばかり歯は溝が深く虫歯のリスクが高いのです。まだ奥歯が上手に磨けない時期でもあります。
溝を白いプラスチックのようなお薬でうめて虫歯になりにくくする予防処置がシーラントです。
シーラントは6歳臼歯にすることが多いですが 溝が深い乳歯の奥歯にすることもあります。
歯を削ることなくできる処置なので小さいお子様にも安心です。

シーラント塗布前後

術前
シーラント塗布前
術後
シーラント塗布後
[定期健診]
お子様には4カ月おきの定期健診をおすすめしています。
歯の生え変わりも含めてお子様のお口の中の状況は変化しやすく、またお子様の虫歯は進行が早く悪化しやすいからです。
小児歯科の治療は「早期発見・早期治療」が基本です。
定期的な健診により 虫歯になりにくいお口の環境を作り、もし虫歯になっても早期治療により最小限の虫歯治療ですむようにしてあげたいですね。
定期健診時には歯ブラシ練習も行っております。
自分の歯は自分で守る・・・子供にもこの意識はとても大切です。
歯の染めだし剤を使用し、歯ブラシをしっかりできるようになるまで指導していきます。
[フッ素塗布]
当院ではフッ素をイオン分解することで よりフッ素を歯に取り込みやすくするパイオキュアという機器を導入しております。
通常の7~8倍の効果があります。方法は柔らかいプラスチックの歯型のお皿を3分間かむだけです。
(3分間じっとしていられない小さいお子様にはフッ素ペーストの塗布をおすすめしています)
フッ素塗布は4ヵ月おきに定期的に行うことで効果があります。定期健診時の塗布をおすすめしています。
期間は永久歯がはえそろうまでが続けていくことが理想です。